FRK-RX62N (11) Renesas Peripheral Driver Library (3)2011年06月17日 20時32分02秒

RPDL_RX62N.exe
ライブラリがおかしいようなので解凍したディレクトリのファイルを見てみる。
ライブラリは RPDL_RX62N\Device-specific の中に入っている。
RX62N_library_LFBGA_176.lib	385,100
RX62N_library_LQFP_100.lib	366,897
RX62N_library_LQFP_144.lib	154,717
RX62N_library_TFLGA_145.lib	384,081
RX62N_library_TFLGA_85.lib	355,774
おや???
RX62N_library_LQFP_144.lib だけサイズが小さい。
Renesas H Series Librarian Interface で中身をのぞいてみる。
memchr、memcmp、memcpy、memmove....
と標準関数が続いている。
つまり RX62N_library_LQFP_144.lib だけ標準ライブラリが添付されていたのだ


これではエラーになって当たり前。
しかし、ライブラリを作成するためのプロジェクトは用意されて無いので必要なファイルをプロジェクトに詰め込んでいくことにする。
ADC_10\globals_ADC_10.c
ADC_10\utilities_ADC_10.c
CGC\R_CGC_ControlAll.c
CGC\R_CGC_SetAll.c
CGC\globals_CGC.c
INTC\globals_INTC.c
MTU2\R_MTU2_ControlChannelAll.c
MTU2\R_MTU2_CreateAll.c
MTU2\R_MTU2_DestroyAll.c
MTU2\R_MTU2_ReadChannelAll.c
MTU2\globals_MTU2.c
MTU2\utilities_MTU2.c
RPDL\Interrupt_INTC.c
RPDL\Interrupt_MTU2.c
結構たくさんあった。
問題なくコンパイルリンクできる。
FDT で書き込んでみると LED が点滅している。


サンプルを動かすためにここまで苦労するとは...


参照:Renesas Application Notes RX62N Group, RX621 Group Peripheral Driver Library
環境:
    High-performance Embedded Workshop Upgrade 4.09.00
    C/C++ compiler package for RX family V.1.00 Release 02
    RX62N Group, RX621 Group Peripheral Driver Library APR.08.11 Rev.1.04
    Interface 7月号掲載PDGサンプル・プログラム

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルは?(syslab と記入してください)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://syslab.asablo.jp/blog/2011/06/17/5917861/tb