LED電球 (11)2009年09月06日 21時43分46秒

我が家では暗くて使えないな~と思った LED電球を実家に持ち帰って 取り付けてみた。


どれも申し分ない。
あれ、予定外だ。


電球10W相当の LED55灯電球 FLUXLED電球色 565
これなど廊下の常夜灯として最適だ。


電球15W相当の LED113灯電球 NEO LED白色 443 は二階への階段用電球として最適。
それ以外にもフィラメント電球が使ってあるところがたくさんあり、ほとんど置き換えできる。


我が家と違って家の構造の違いからか白熱電球がいたるところに使われている。
これで大幅に節電できるか?


でも電球が高い...

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルは?(syslab と記入してください)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://syslab.asablo.jp/blog/2009/09/06/4567106/tb