LED電球 (23) Super LED164灯その後 (2)2009年12月06日 20時32分13秒

ほとんど点灯させたままの Super LED164灯


ふと洗面台を見ると、激しく点滅している。
おっとっと、何だこれは?
すぐに消した。


しばらくして点灯させると点滅はしない。
しかし、新たに3個LEDが消えているのが分かった。
これで Super LED160灯 になってしまった。
さらに、11個ぐらい赤っぽいの、青っぽいの、暗いのがある。
1分ぐらい経過しただろうか、また点滅を始めた。
点滅しているのは側面の4列だ。


もう末期的な症状か?
予備のLEDもないし、これは分解して部品取りにしよう。


それにしてもどういう理屈で点滅するのだろう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルは?(syslab と記入してください)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://syslab.asablo.jp/blog/2009/12/06/4745103/tb