料理 (11) ポトフ2011年08月13日 09時51分00秒

ポトフ
「ポトフのようなもの」と言うべきかも知れない。
材料を切って煮るだけなので手軽といえば手軽だ。
材料 (8人分)

 ソーセージ	200g
 茹でたまご	人数分
 じゃがいも	400g
 玉ねぎ		400g
 にんじん	200g
 キャベツ	1/2
 パセリ		適量
 ローリエ	2枚
 塩		小2
 胡椒		適量


1.じゃがいもの皮をむいて大きめにきる。
2.キャベツをざっくり切って鍋に入れる。
3.にんじん、たまねぎを大きめに切って鍋に入れる。
4.ソーセージを入れて、水がソーセージに被るぐらいまで入れる。
5.塩、コショウ、ローリエを入れて中火で10分間煮る。
6.じゃがいもを入れてさらに10分間煮る。
7.皿に盛り付け、茹でた卵とパセリを載せて出来上がり。


庭に月桂樹の木があるが何に使ったらよいのかよくわからなかった。
今回初めて使ってみた。
効果はよくわからない。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルは?(syslab と記入してください)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://syslab.asablo.jp/blog/2011/08/13/6037192/tb