GCC Developer Lite (devkitARM) ― 2010年04月06日 23時30分25秒
BestTechnology をのぞいてみると GCC Developer Lite が Version 2.3.2.1 になっていた。
ターゲットに H8/3069F,SH7125F が追加されている。
それともう一つ ARMGCC が GNUARM から devkitARM になっていた。
いつから変わったのだろう?
もとから devkitARM だったのか?
今となっては記憶があやふやだ。
参考: BestTechnology
devkitPro
ターゲットに H8/3069F,SH7125F が追加されている。
それともう一つ ARMGCC が GNUARM から devkitARM になっていた。
いつから変わったのだろう?
もとから devkitARM だったのか?
今となっては記憶があやふやだ。
参考: BestTechnology
devkitPro
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://syslab.asablo.jp/blog/2010/04/06/5003913/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。