SH/H8 用フラッシュライタ (11)2009年06月12日 20時51分50秒

H8ライター
H8ライター これも愛用している。
コンパクトでインストールという手順を踏まなくてよいのがいい。
以前にも書いたとおりソースが公開されているのでコンパイルしてみたが、うまくいかなかったので MOT ファイルを直接編集して書込み制御ファイルを作成している。


作成したものをまとめておこう。
CTRL_MOT
3052_F25M_P1152.MOT
3052_F25M_P576.MOT
7045_F28M_P1152.MOT
7045_F28M_P576.MOT
7085_F80M_P1152.INF
7085_F80M_P576.INF
7144_45_F48M_P576.MOT

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルは?(syslab と記入してください)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://syslab.asablo.jp/blog/2009/06/12/4362748/tb