CQ-FRK-NXP-ARM (3) LDO regulator2009年03月28日 08時33分15秒

「ARM マイコン基板特設ページ」によると
USBケーブルを接続した瞬間にスパイク電圧が発生してLDOが壊れてしまうらしい。
せっかく¥1980も出したのだから壊れてしまっては困る。
よく読んでみると...


対策のためダイオードとコンデンサを追加すればよいと書いてある。


しかし、C2は効果があるだろうが、D1にその効果はない。
その対策のためなら、C2だけでよいだろう。

CQ-FRK-NXP-ARM (4) LPC ISP2009年03月28日 19時12分39秒

Flash Programming
ISP はいろいろあるが、できれば早いほうがよい。
そこで書込みスピードのテストをしてみた。

候補は
・ flashmagic   Version 4.50
・ lpc21isp    Version 1.64
・ lpcsp      R0.01

Keil µVision3 から実行する。
登録しておけばワンクリックなので使いやすい。
コマンドとパラメータは以下のようにした。

fm.exe DEVICE($D,$X) ERASE(DEVICE,PROTECTISP) HEXFILE(!H,NOCHECKSUMS,NOFILL,PROTECTISP) COM(1,230400)

lpc21isp.exe -hex !H com1 230400 14746

lpcsp.exe -p1:230400 -f14725 !H
測定条件
 CPU基板 CQ-FRK-NXP-ARM (LPC2388)
 ファイルサイズ ihex file 52.378 byte
 シリアルポート USB uart0 (CP2102)
 時間計測はストップウォッチ


結果は
 flashmagic 3.51 秒
 lpc21isp 4.60 秒
 lpcsp 2.70 秒

この結果から lpcsp を採用することにする。


参考:
flashmagic
lpc21isp
lpcsp


環境: uVision3 + GNU C + CQ-FRK-NXP-ARM