ブレッドボード ― 2008年01月26日 18時59分20秒

CQ_dsPIC serial programmer も
ByteBlasterII もどき も、
なかなか先に進まない。
なぜなら、半田付けが嫌いだからだ。
まあ、それだけじゃなく手元に部品がないというのもあるけど
以前から気になっていたのがブレッドボードとか言うもの。
でも使い道がよくわからなかった。
ところが、最近ホームページ等に写真が掲載されているのをよく見かける。
なんとなく使い方が理解できた。
これを手に入れてやってみようかな...
¥1000くらいで手に入るようだ。
なかなか先に進まない。
なぜなら、半田付けが嫌いだからだ。
まあ、それだけじゃなく手元に部品がないというのもあるけど
以前から気になっていたのがブレッドボードとか言うもの。
でも使い道がよくわからなかった。
ところが、最近ホームページ等に写真が掲載されているのをよく見かける。
なんとなく使い方が理解できた。
これを手に入れてやってみようかな...
¥1000くらいで手に入るようだ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://syslab.asablo.jp/blog/2008/01/26/2580631/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。