Acer Aspire ES1-111M-F12N (12) USB3.0 メモリ (2)2016年06月26日 15時36分40秒

昨日のテストで GREEN HOUSE GH-UF3LA16G-WH のシーケンシャル・リード/ライトが異様に遅かった件の原因を調べたくてもう一度テストする。
と言うわけで GH-UF3LA16G-WH をフォーマットして初期状態で試すことにする。
file system は FAT32 、 exFAT 、 NTFS の三種類だ。
FAT32 file system  Allocation unit size 8192
exFAT file system  Allocation unit size 32k
NTFS file system  Allocation unit size 4096

どのファイルシステムでも大して変わらないが昨日の結果とは大きく異なる。
この USB メモリは長らく書き込みを繰り返していたのでアロケーションテーブルが乱れていたのだろうか?
それにしても SDDD2-064G-G46 に比べるとランダムリードは早いのにランダムライトが遅い。
ちょっと残念な結果だ。
もう一つ残念なことは、今回 Format する時に Allocation unit size を全て異なる値にしてしまったことだ。
サイズの影響が有るのか無いのかいずれ調べてみよう。


環境:
PC: Acer Aspire ES1-111M-F12N
OS: Windows 10 Home x64 Version 1511 OS Build 10586.318
BIOS: Insyde Corp. V1.16 2015/10/20
Tool: CrystalDiskMark
USB Memory: GREEN HOUSE GH-UF3LA16G-WH

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルは?(syslab と記入してください)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://syslab.asablo.jp/blog/2016/06/26/8119649/tb