Compaq nx6320 (3) Windows 8.1 インストール 12015年11月18日 21時06分17秒

コンピューターの基本的な情報の表示
nx6320 は最終 Windows10 まで持っていくつもりなのでまずは Windows 8.1 のインストールに必要な条件を調べる。(本当は知り合いに教えてもらった。)
・Windows Updateを実行する。
・Windows ストアから無料の更新プログラムをダウンロード。
という手順らしい。
さっそく Windows Update 。更新プログラムがあることあること 162 個なり。
結局Windows Updateは6時間ぐらいかかった。
その後 Windows8 修復ディスクを作成した。
また何かあるといけないしね!

それにしても Windows8 は遅い。
CPU 使用率とディスクのアクティブな時間が常時100%近い。
CPU の能力が低くてメモリーが少ないからだろうか?
後ほど調べてみることにしよう。

さて、アップデートが終わって Windows ストアを見ると Windows 8.1 にアップグレードができるようになっている。
インストールだ。
画面の指示によると「更新プログラムをインストールしている間も作業を継続できます。」ということらしいので
メールの設定をしたり、ゲームをしたりして時間をつぶしていたがいっこうにインストールが進まない。タスクマネージャーで見るとイーサネットが通信していない。
再開させる方法がわからないので、再起動してもう一度初めからダウンロードすることにする。
今度はダウンロード中何もしないでおこう。
何もしないのが正解のようでダウンロードが進んでいる。
そしてインストール。また、ブートしなくなるのではないかという不安があったが問題なく終了した。
続いて Windows Update(23個)
今日のところはこの辺で勘弁しておいてやろう。