使ってみたい MPU ― 2011年01月18日 21時43分52秒

使ってみたい MPU がある。
Renesas Technology の RX series
Luminary Micro の LM3S101
次回の付属基板にどれか採用されないかな?
と思っていたらインターフェースに FRK-RX62N(R5F562N7BDFB) が付くらしい。
興味があるのでさっそく RX62N で検索してみた。
すると次のような基板が既にある。
ほかにもいろいろ
参照: gRX OS board
RX-62N Multi-Breakout Board
Renesas Technology の RX series
Luminary Micro の LM3S101
次回の付属基板にどれか採用されないかな?
と思っていたらインターフェースに FRK-RX62N(R5F562N7BDFB) が付くらしい。
興味があるのでさっそく RX62N で検索してみた。
すると次のような基板が既にある。
AP-RX62N-0A R5F562N8BDFP HSBRX62N R5F562N8BDFB gRX OS board R5F562N8BDFB中でも gRX OS board はすごいね。まるで昔のパソコンみたいだ。
ほかにもいろいろ
RPBRX62N R5F562N8BNFP RDKRX62N R5F56218BDFPU RSKRX62N R5F562N8BDBG
参照: gRX OS board
RX-62N Multi-Breakout Board
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://syslab.asablo.jp/blog/2011/01/18/5641580/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。