printf sprintf (2)2008年02月15日 23時07分29秒

printf test
printf sprintf の二回目だ


%f が使える printf を探していたのだが


ftoa( ) があることが分かった。
これがあればことが足りるか?


しかし、KPIT GNU Tools には実装されてないようだ。
もし、実装されていたとしても "%4.2f" に相当する書式は得られないだろう。
ここは、作るしかないか...


でも、フルサポートの printf がないわけではない。
そう、それは NC30WA の中だ。
C:\Program Files\Renesas\Hew\Tools\Renesas\nc30wa\v542r00\src30\lib\
しかし、これはでかい。


出力先としては16×2のLCDを予定しているので "%4.2f" このような指定ができないとちょっとつらい。
この際、固定にしてしまってもよいかも、とは思っているが...


まずは BCC 5.5 で試してみよう。


ありゃ...


Microsoft に報告したら何とかしてくれるのだろうか?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルは?(syslab と記入してください)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://syslab.asablo.jp/blog/2008/02/14/2627141/tb